返信はあるけど、とても遅い。
オフ会だとか、合コンとかで相手のメールアドレスを教えてもらった\(^0^)/
しかし、
いざメールを送ってみると、返信がこない!
こんな場合、数日空けてまた送ってみる、
それを3回くらいトライしてみて、それでも音沙汰無しなら、諦めて次進んだ方が良い!
反対に、直ぐに返信着た場合は、大抵上手く行ってる。
問題はその中間あたりに位置する状況。
メールの返信はあるにはあるが、やたらと遅い場合です。
この手の質問は掲示板でも結構話題になってる感じ。
色々な掲示板を見てみたところ、
大体コチラが送って、いつも丸1日以上経ってからでないと返信が来ないくらいのレベルですね。
ここ見に来た方の中には、
同じ経験をされている方も居ると思う。
そんな貴方に、適切な対応方法と、前向きに考える方法を教える。
(ハッピーメール使い方・管理人評価はこちら)
返信あるだけでも、良い方ではないか!
無視する人だっているんですぜ?
緊急なメールを除いて、
1〜2日遅れて返信するのは、割と普通な方だよ。
本当に暇でない限り、即座に返信することはあまりない。
そもそもメールって、電話とは違い、返信したいときに返信する。
そういうツールなので、即座に返事する必要も無いんじゃね?
これが、大半の方の意見でした。
そこでまず、σ(・・)が思うに、貴方がマメな方、
貴方の場合、誰かからメールが来たら直ぐに返信することを徹底する性格なら、
それは少し注意しないといけないかもしれない。
詳しくは「束縛し過ぎてはいけない。」に目を通して頂きたい。
直ぐに返事が来るのは、
相手によっぽど好意を持たれてる場合くらいですね。
じゃあ、「遅れてくる=脈ナシ?」って失望しそうになるが、
前向きに考えるために、「脈ありかどうか気になる。」を見てみよう。
そのほか、直ぐに返事できる状況であっても、
敢えて返信を遅らせる人だって居るもんです。
これの理由は「敢えてメールをすぐ返さない?」に書いた。
まあ色々見てみましょうか。
少しは肯定的に考えられるようになると思うよ。
- **
返信はあるけど、とても遅い。 (このページの上へモドル)
メールの書き方・マナー (一つ前にモドル)
彼女・彼氏ができない原因と作り方 (TOPへ)