脈ありかどうか気になる。
相手のことを好きならば、
メールにはすぐに返事をするって人は結構多い。
では、「返信が遅い=脈ナシ」
ってなってしまうのか?
(ハッピーメール使い方・管理人評価はこちら)
まあ、そうであっても悲観することない。
相手と知り合って間もない段階でしたら、
最初から好きと思われている方が少ないですね。
初めのうちは、せいぜい友人関係くらいでしょ。
特に女性に多いんですが
「付き合っているわけでもないのに、メールにすぐ返信する必要なない」
って思っている人が多いんです。
付き合いだしたら、それなりにメールの返事は速くなることはある。
ただ好きなカップル同士でも、翌日に返信するとかはザラらしい。
知り合ってすぐの段階では脈ナシであっても、
なんどかやり取りを続けて行くうちに、お互いの気持ちが通じ合って、
気が付いたら好きになっていた。
っていうのは良くある話。
だから、最初から脈ナシとか、
その辺を気にする必要はないんですよ。
焦ってはいけない。少し時間かけて、お互いの関係を良くしていこう。
無理やり脈アリになってもらうために、メールを送りまくってしまうと、
それは失敗する可能性大です。
完全に絞り込まず、色んな出会いを探す。
まだ彼女・彼氏になったわけでもない。
付き合いだしたら、それなりに一線を引かないといけないが、
この段階では別に他の異性と色々出会ったってなんら悪いことではない。
なので、色んな人との出会いを楽しもう。
その方が、一人の異性と関係もって「脈ナシかな?」って時に、
あまり不安にならなくて済む。
少し悪い言い方すると、キープも大事なんです。
片思い→消滅しそうな時の気の紛らわし方
この記事も参考にしてみるといいかも。
- **
脈ありかどうか気になる。 (このページの上へモドル)
メールの書き方・マナー (一つ前にモドル)
彼女・彼氏ができない原因と作り方 (TOPへ)