片思い→消滅しそうな時の気の紛らわし方
これはσ(・・)も何度も経験してきたんだが…
誰か気になる人ができて、上手いことその人と繋がり持てたとしましょうや。
まあメールアドレスを教えてもらえた、くらいの段階ですね。
メールのやり取りをする。
最初はそこそこすぐに返事帰ってくるんだが、
次第に返信が遅くなったり、帰って来なくなったり…
(最初は数時間後だったものが、2日後とかになったりですね。)
とても不安になるんです。
- たまたま忙しかったのか?
- 返信する文章を考えていたら、時間かかった
- 正直、返信面倒くさい
- ってかもうメールされるの鬱陶しいんだけど…
果たしてどう思われてんだろ?気になってしまう。
そんな時の気の紛らわせ方
(ハッピーメール使い方・管理人評価はこちら)
他の出会いに9割のエネルギーを注ぎ、現相手には1割程度で接する。
メールアドレス聞いた段階では、まだ彼女でもない。
なので他の子を探したって、それは浮気でもなんでもないんです。
ここを勘違いしてしまう方が結構多くて、
一度気になった子は、「何が何でも付き合いたい!」
って思ってしまうことが多く、これは結構リスク高いです。
なぜなら、
@その人のことばかりで悩んでしまい、時間は無駄にしてしまいがちだし、
Aその人との関係が消滅してしまうと、気になる人すらいない虚しい氷河期が訪れる。
Bその人と接したいことばかり考えると、メールなどのやりとり自体が重くなりやすい。
じゃあここで、特に気になるような異性ではなく、
単純に友人関係として付き合っている異性を考えてみよう。
貴方は、この方のことを四六時中意識はしていないと思います。
ただイベントがあったら気軽に誘う。その程度でしょう。
だけど、これ系の誘いって相手が乗ってくれやすい。
理由は、気軽に誘っているからだと思います。
特に女性はあまり深い関係でない男性から誘われた時に、
異性と意識されていると警戒する傾向にあり、気軽な誘いの方が安心する傾向にある。
だから、関係がアヤフヤな子とは1割程度のエネルギーに抑えることで、
異性と意識せずに、気軽な誘いがしやすくなるんですよ。
気持ちに余裕ができますからね。
もし玉砕しても、他に知り合った人がいればあまり怖くない。
(ちと悪く言えば「替わりはいくらでもいる」 笑)
もし今気になる子へのエネルギーを1割程度に抑えて接しているうちに、
相手がまた乗り気になってきたら、このウエイトを増やせば良いだけのことですね('-')ノ
恋愛・デート・出会いに関する用語 φ(・ェ・o)メモ
****
- *
片思い→消滅しそうな時の気の紛らわし方 (このページの上へモドル)
+++ (一つ前にモドル)
彼女・彼氏ができない原因と作り方 (TOPへ)