スライアスロンの勝ち方。どの種目がオススメなの?

結論、大負けしにくい種目がオススメです。

「前区間のランキング」を見ると分かりますが、参加者は均等に分かれていません。

ココね⇩
スライアスロン、結局どの種目がオススメなの?

自身の振り返りや、フォロワーさんの話を聞いても、参加人数はどこも似たようなもので…

  • 非常に多い:バトル、壷
  • まあまあ多い:心珠、カジノ
  • 普通:ほこら
  • やや少ない:スカウト
  • 非常に少ない:宝の地図

勢力図はこんな感じ。

総合順位は総得点で決まるので…
結論を言えば「人数の少ないところで、上位を狙う
これが基本的な勝ち方になります。

のですが!!!
σ🐹の結果はこうなった

Xで雑に立ち回り方をポストしてみると…
表示回数は2万超え!それよりもブクマ80件!!

みんな知りたかったのかなぁ?
Xは時間が経てば流れてしまうので、この投稿をもう少しAhoらしく詳しく、スライアスロンの立ち回り方をまとめてみました。



フィールドバトル

参加人数:50~70人
攻略のポイント:やるならFull魔人ウォーカーズスキル推奨

心のグレードはDで31、Sで34なのでほとんど差はなく、ドロップの「質」より「量」で差が出ます。

討伐数が多いため極端な差がでにくく、上位層もダンゴ状になりやすい。
よって無対策で1位を取るのは至難の業です。

みんなと同じことをしていては勝てません。
そう、違うことをしましょう。

魔人ウォーカーズスキル中にぜんぶ倒す

ばっちりパスを買うほうが楽になれます。

前提として魔人Lv60以上にし、ダーマ試練②はクリアしておくこと!

バッチリあり バッチリなし
WS持続 25分 15分
モンスター討伐数 約270 約160
WS必要回数 3回 5回
2日間での必要歩数 25000~30000程度 50000程度

演出の短いスキルで効率よくワンパン狩りを行えば、25分で大体270体くらい狩れます。
宅狩りよりも歩くほうが良い
(宅狩り臭い袋は1分毎に出現するため、ワンパンだと待ち時間が発生するため)

これでダンゴ状の順位から、一歩抜け出せる可能性が高くなります。

WS効果外での雑魚戦は禁止

実績や欠片獲得など、どうしても戦闘が必要なときは本編1章や百式に切り替えましょう。

レベリング??
期間中は諦めてください(笑)やるなら別の種目へチェンジしましょう。

エンジョイ勢を出し抜け!

正直、WS3回発動させるハードルは中々高めです。

さらにそこから800体全てをWS中に処理する人は極少数。

運要素が強いスライアスロンですが、ここまで頑張ればコチラ有利な運ゲーにできます。

1000円ほどの課金力と、歩く体力があるならぜひ試してみてください。

参加人数:50~60人
攻略のポイント:ブーストを使わないならオススメしない

個人的にはオススメしません。

フィールドバトルと同じ激戦区でありながら、WS発動のような有利を呼び込むこともできません。

壷を割って良いアイテムがでるかどうか!それだけ。

上位を狙うならブースト(応援メガホン or 一足飛びの扉)必須級!
あっても競争が激しいと上位止まりで、1位は難しいです。

スカウト

参加人数:20~30人
攻略のポイント:完走しろ!

個人的にオススメな種目!

参加人数20~30人くらいですが、12匹のスカウトを完走している人は非常に少ないです。

やり切るだけで1桁順位は取りやすい。

1日4回のスカウトサーチ×2日=8匹は確定
※職業ドラゴンを入れれば確定でスカウトできます。

残り4匹は野良を頑張って勧誘しましょう。

一応、5000歩族よりも18000歩族のほうが「極」がでる確率は高い模様。
スカウトサーチで選ぶモンスターは、歩数族の多い方が良いかも知れませんね。

カジノ

参加人数:30~40人
攻略のポイント:ほぼ運ゲー、一攫千金ワンチャンあり。
チェンジのラストにこれを選んではいけない。

オススメはドラキー3スロット
金777が1回出れば1桁順位はほぼ安定。2回出れば1位狙えます。

序盤は「ぜーんぜん当たらねぇ」と退屈してても、777は突然やってくるもの。
来れば一気にテンション爆上がり!

計測以外の時に金7リーチの状態で中断しておくと、それが当たる…かも知れないため若干有利です。
面倒くさいけど(笑)

金777が1回でれば+7777mという狂ったボーナスw
ほぼ上位層です。
赤777(+1111m)複数回なら上位陣と競えるかも?

金777、赤777ともにゼロなら諦めて別の種目に移った方がいいです。
一攫千金系なので777ナシ勢が金777勢にブーストを仕掛けてもまず抜けません。

777が一つも出ないと、10位以下、下手すりゃ20位以下まで下がります。
よってチェンジ=種目変更がラス1の時にコレを選んではいけません。
下振れすると目も当てられなくなります。

ほこら

参加人数:20~30人
攻略のポイント:今回はほぼ運ゲー。一応高グレードが若干出やすい祠はある。

前回はまだらイチョウの心がC以上確定(しかもCよりBがよく出る)、ホコラーはいくらでも補充が効くため有利だったのですが…

今回は居ないので、実質運ゲーみたいなものです。

一応、高難度系ほこら…いわゆる看板系ですね。
メガトンケイル、天気のほこら、まおうのつかいなど

この辺は他より、本当にわずかですが高グレードの心が出やすい…だそうです。

バトルや壷、カジノ、心珠の手軽さに比べると、ほこらは探す手間があります。
その分、完走すれば極端に順位が落ちることは少ないです。

オールDでも10位以内には残れるかもしれません。

宝の地図

参加人数:10~20人
攻略のポイント:完走しろ!

個人的にオススメ!

参加者が他と比べて極端に少ないです。
前回シーズンも宝の地図は穴場だったので、今回は対策されるかなぁーと思ってましたが、依然として少ないまま。

やっぱり他の種目と比較してハードルが高いからでしょう。

少ない組だと10人くらいしか居ない…
しかも完走してない人も多いため、やりきるだけで結構行けます。オススメ!

個人的な活用法ですが…
「地図受取リストで頻繁に見かけるけど、自分には要らない地図」
ここぞのタイミングで消化するのに持ってこいだと思う。

心珠

参加人数:30~40人
攻略のポイント:運ゲー、運試しにやっても良い!
チェンジのラストにこれを選んではいけない。

S心珠がでるかどうか!
これが全てと言っても過言ではありません。

  • A:177m
  • S:1589m

Sは滅多に出ないですが、出る時はでる…らしいです。

Sが2個でればほぼトップ層。
Sが0なら諦めて別の種目に移った方がいいです。一攫千金系なのでS0勢がS2勢にブーストをしかけてもまず抜けません。

S心珠が一つも出ないと、10位以下、下手すりゃ20位以下まで下がります。
よってチェンジ=種目変更がラス1の時にコレを選んではいけません。
下振れすると目も当てられなくなります。



気分が良ければ書きます

なお書いている主さん、初日は特以上ゼロ、心も全部CD
2日目もにたような感じ
気分変えてスロットやったら、金777どころか赤777もゼロで超絶下振れまっしぐら。

機嫌クッソわるいのでw 上振れたら続きを書くと思います(笑)

※無責任なヤツでごめんw
モンハンしたいんや!

第二回スライアスロン、結果発表


無事に、1位フィニッシュできました\(^o^)/

正直、運は…だいぶん悪い方だったと思います。

Xのポストを振り返ると「💢」とか「💩」とか目立ってる…
心内キレ散らかしていたと思います(笑)

上位陣の結果を見ていると…
超やら極、心AやらSを複数個、当たり前のようにゲットしているんですよね。

σ🐹の結果⇩

スライアスロンの勝ち方。どの種目がオススメなの?


スカウトは「特」が1回でたのみ。超、極はゼロ
しかし全区間で却下しなかったのは、競争相手が少なかったから。

スカウトの参加者は17人くらい。
そのうち12匹スカウト(=完走)しているのは5~6人しか居なかったのです。
スカウトって面倒くさいですからね。起き上がらないし

σ🐹がスカウト5位や6位…
完走した人のなかではほぼ最下位ですわ(笑)
しかし集計は順位だけで決まるので、激戦の種目で10位以下を取るくらいなら、こっちのほうが断然良いのですよ!

ほこら、宝の地図はスカウトより良かったけど…

それ以上に競争相手が強すぎました。
スカウトよりも完走している人が多い。10人は居たと思います。

そこで周りがAとかSとか最低1個は引いてるんだもの。
そりゃ勝てませんでw

ワタシは大体8位~10位くらい。
後述しますが11位以下は減点が大きいため、不採用多めです。

シーズン通してガッツポーズできたのはココくらいですかねぇ。

あとは…最終日の壷も良かったね。
ブースト(応援メガホン、ワープのこと)込みで1位取れました!

なぜこれで1位だったのか?

自分から見たら上位の方々、上振れしまくりに見えたのに…
蓋を開けてみれば初日以外はσ🐹が1位でした(笑)

何故か分析したねずみ。

単純な話、上振れたから上位にいるのダ!

ということは…
下振れれば大幅ダウンしているのね?

意外にも、上振れしている種目以外では大きく順位を下げたような人がチラホラ見えました。

スライアスロンは、ぶっちぎりで1位を取っても、ギリギリ1位でも一緒なのです。
それよりも大きく順位を落とす方が致命的。

獲得ポイントは⇩のようになっていて…

スライアスロンの勝ち方。どの種目がオススメなの?

1位が9,999pt
ここから10位にかけて1ptずつ減って行くのですが、11位以降は2ptずつ減っていきます。

1ptの差が命運を分けるこのイベント。
11位以降は実質バンクシーのようなものです(爆死w)

⇧のσ🐹の結果を見ると、心やスカウトの素質は終わってますが、結果は悪くても6位。
極端に落とさないように、チェンジを上手くつかって食い止めました。

とは言え5位や6位の量産では、さすがに1位は厳しい。
どうすれば守れたのか、その答えとして出したのが↓になります。

フィールドバトルが救世主でした

今回のMVPはまちがいなくコレですわ!
4区間全てで1位を取りました🔥

とくに3区間と最終日は、ブーストを使わずして、
しかもライバルがブースト使う隣で、ド安定1位を決めたった。


心ドロップの運が良かったのかもしれませんが、
そもそも上位層が団子になるこの種目で、他を突き放してALL1位を取れたのは、間違いなく戦術勝ちしたと自負しています。

詳しくは冒頭にも引用した、このポスト(笑)

フィールドバトルだけ、えらい細かく書いているでしょ?(笑)

魔人のウォーカーズスキルは今回が初導入(効果はモンスターの心ドロップ率UP)で、今回のフィールドバトルに上手く活用することがカギだと思っていました。

結果として全部1位を取れました!

ド安定1位の種目を作れると有利

ド安定1位を取れれば、残り2種目で爆死しなければ良いからね。
前回シーズンは「まだらイチョウのほこら」がド安定1位だったんですよ。ホコラーなのでいくらでも補充が効く強み!

4区間、ぜんぶで12種目で爆死回避するより、8種目だけに絞る方が上位を目指しやすいのです。

きっと今回1位フィニッシュできた要因はココではないかなぁーと見ています。

次回は、きっと対策する人も増えるでしょうけど、
対戦型コンテンツは自分も考えをアップデートしていくことが大事ですね!

長々と失礼しました。

天候も悪い日が多く、少し無茶をしたので
今日はゆっくりモンハン休みます。バイバーイ✋️

余談

スライアスロン計測中のスカウトは超絶ゴミでしたが、実はこの間にヤバイやつが産まれましたw



しかも守盾ナシ!
「いっぴきおおかみ」ほどの強い性格ではないですが、「A:黒の魔砲」もあり、厳選終了と言っても良いでしょう!
きっとグランプリで活躍してくれるはず!

計測時以外で「極」なんぞ出たら発狂モノでしたが、これは素直にとても嬉しいですね!
魔王の極なんて滅多にお目にかかれないから!

コメント